しょうこんしゃ

しょうこんしゃ
しょうこんしゃ【招魂社】
明治維新前後およびそれ以後, 国家のために殉難した者の霊魂を奉祀した各地の神社。 東京招魂社は1879年(明治12)靖国神社と改称。 地方の招魂社は1939年(昭和14)護国神社と改称。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”